傾聴ワークの感想:9月11日
傾聴ワークの感想:9月11日
【50代女性】
先日はありがとうございました。
三人のワークは落ち着いていて、
深いところでつながっている感じでした。
Fさんの抱えていることを共感できて
私も満たされました。
今は霧の中にいて、周囲がみえなくても
少しづつ晴れてきて、何が見えるのか・・・
一緒に待って見てみたいと思いました。
からだで感じるセンスをもっと
磨きたいと思いました。
それはゆるぎないものと感じるからです。
【主催者からひと言】
何かをしてあげることよりも、共に居ること・・・
そして共に居て共に感じること・・・
見守りながら待つこと・・・
その喜びをからだで感じているようですね。
それは揺るぎのない感覚として・・・
このような体験を味わっていただき、
私としても喜ばしい限りです。
傾聴ワークも春から始めて、もうすぐ半年が経とうとしていますが、
参加される皆様の体験が、より深まっているように感じます。
それこそ言葉にするのにはもったいないぐらいの感覚を感じている方も、いらっしゃるかと思います。今後このワークが、どのように発展していくのか私としてもとても楽しみになってきました。
まだ傾聴ワークを体験されていない方も、興味をお持ちになった方は、是非遠慮なく参加していただければと思っています。
このような体験を、これからも多くの方と分かち合いたいと心から願っています。

先日はありがとうございました。
三人のワークは落ち着いていて、
深いところでつながっている感じでした。
Fさんの抱えていることを共感できて
私も満たされました。
今は霧の中にいて、周囲がみえなくても
少しづつ晴れてきて、何が見えるのか・・・
一緒に待って見てみたいと思いました。
からだで感じるセンスをもっと
磨きたいと思いました。
それはゆるぎないものと感じるからです。
【主催者からひと言】
何かをしてあげることよりも、共に居ること・・・
そして共に居て共に感じること・・・
見守りながら待つこと・・・
その喜びをからだで感じているようですね。
それは揺るぎのない感覚として・・・
このような体験を味わっていただき、
私としても喜ばしい限りです。
傾聴ワークも春から始めて、もうすぐ半年が経とうとしていますが、
参加される皆様の体験が、より深まっているように感じます。
それこそ言葉にするのにはもったいないぐらいの感覚を感じている方も、いらっしゃるかと思います。今後このワークが、どのように発展していくのか私としてもとても楽しみになってきました。
まだ傾聴ワークを体験されていない方も、興味をお持ちになった方は、是非遠慮なく参加していただければと思っています。
このような体験を、これからも多くの方と分かち合いたいと心から願っています。

Posted by 「ほっ」とTime at 21:35│Comments(0)
│★参加者の感想