6月12日:傾聴ワークの感想
6月12日:傾聴ワークの感想
6月12日に傾聴ワーク日曜コースの2回目が行われました。
参加者の感想を掲載いたします。
【50代女性】
なんで寄り添えなかったんだろう・・・が残っています。
1回目の時は、Yさんの話の中にでてくる奥さんのことまで感じてしまい、目の前にYさんがいるのに置き去りにしてしまった感じです。それは自分でも気づかなかくて、観察者のMさんに言われて気づきました。
2回目は、聴いているのだけど、寄り添えてない自分を感じました。話の内容の何かが私の未消化なところに引っかかってしまい、集中できませんでした。違和感が残りました。
自分を「無」にして素直に相手に寄り添わないと「聴く」ことにはならないのかもと感じました。寄り添えなかったことにへこみましたが、時間が経つにつれて、もっとやってみたい私を感じています。
【40代男性】
今日は自分のことで一杯一杯で、とても傾聴できる気分ではなかったが、Sさんの、カウンセラーにしか分からない悩みやストレスをじっくり聴いている内に、自分も癒されて、楽になるという体験をしました。
【40代男性】
今回のワークでは前回の課題を踏まえて望んだつもりでしたが、結局は「傾聴は難しいなぁ。」で終始してしまいました。普段出来ないことをやろうとするのはなかなか簡単には自分のものには成り得ませんので仕方ないと思いましたが、ワークに参加して色んな方々と関わっていくうちに少しずつ力まないで自然に相手に寄り添うことが出来るようになれると思います。これからも引き続き参加して変化を楽しみたいと感じました。今回もありがとうございました。
参加者の感想を掲載いたします。
【50代女性】
なんで寄り添えなかったんだろう・・・が残っています。
1回目の時は、Yさんの話の中にでてくる奥さんのことまで感じてしまい、目の前にYさんがいるのに置き去りにしてしまった感じです。それは自分でも気づかなかくて、観察者のMさんに言われて気づきました。
2回目は、聴いているのだけど、寄り添えてない自分を感じました。話の内容の何かが私の未消化なところに引っかかってしまい、集中できませんでした。違和感が残りました。
自分を「無」にして素直に相手に寄り添わないと「聴く」ことにはならないのかもと感じました。寄り添えなかったことにへこみましたが、時間が経つにつれて、もっとやってみたい私を感じています。
【40代男性】
今日は自分のことで一杯一杯で、とても傾聴できる気分ではなかったが、Sさんの、カウンセラーにしか分からない悩みやストレスをじっくり聴いている内に、自分も癒されて、楽になるという体験をしました。
【40代男性】
今回のワークでは前回の課題を踏まえて望んだつもりでしたが、結局は「傾聴は難しいなぁ。」で終始してしまいました。普段出来ないことをやろうとするのはなかなか簡単には自分のものには成り得ませんので仕方ないと思いましたが、ワークに参加して色んな方々と関わっていくうちに少しずつ力まないで自然に相手に寄り添うことが出来るようになれると思います。これからも引き続き参加して変化を楽しみたいと感じました。今回もありがとうございました。
Posted by 「ほっ」とTime at 20:43│Comments(0)
│★参加者の感想