グンブロ広告

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

本当の反省とは

本当の反省とは

昨日観音山慈眼院で引いたおみくじに、こんな事が書いてありました。

「反省とは、自分を責めることではなく、自分をありのままに知ることである。」と

まさにその通りだと思います。
私達は反省するとき、どうしても自分の至らなさを責めてしまう傾向があります。その結果ダメというレッテルを自分に貼ってしまい、かえって自信を失うことになりかねません。「あ~こんな事もろくに出来ない自分はダメだな~」とか・・・

そこで反省する時に、自分をありもままに知る・ありのままの自分に気づくようにしてみます。
例えば、友人に言わない方が良い事(嫌味)をつい言ってしまい、機嫌を損ねられたとします。この時、なんであんな事を言ってしまったんだろう・・・自分はダメだな~と反省しがちですが、その代わりに友人に嫌味を言った自分をただ見つめてみるのです。

もしかしたら恥ずかしくなるような感じを強く感じるかもしれません。
しかし更に見つめ続けていくと、そこには嫌味を言いたくなる自分が存在している事に気づきます。

そして自分に問いかけます。「何があなたに嫌味を言わせたの?」と
すると「友人にもっと自分のことを気にかけて欲しいとか、もっと自分の気持ちも解って欲しい・・・」という心の声が聴こえてくるかも知れません。

これがありのままの自分の姿です。このありのままの自分を知ることで、自分自身を責める必要が無くなり、友人に対しても自分の本当の気持ちを伝える事が可能になります。

何か物事がうまくいかなかった時、ただ自分を責めるのではなく、このような方法でありのままの自分を知っていくと、自信を失わず現実に即した対策を打つチャンスが生まれるのです。

  


Posted by 「ほっ」とTime at 14:58Comments(2)★心のコラム