癒しの旅
癒しの旅
今日は仕事をOFFにして、埼玉県幸手市にある権現堂堤までひとり旅をしてきました。お昼過ぎからはあいにくの雨になってしまいましたが、満開の桜と菜の花のコントラストはとても美しく、心が癒され、良い気分の転換になりました。

寄居まで八高線で行き、秩父鉄道で羽生へ向かいました。途中・大麻生という所にも桜並木があり、こちらもほぼ満開!車窓から眺める光景に感動しました。このような景色を見ていると心までリフレッシュされるようで、明日から新鮮な感覚で仕事の企画等が出来そうな気分になりました。
私にとって電車に揺られ一人でボ~とする時間は、とても貴重な癒しの時間になります。電車が線路のつなぎ目をガタゴトいいながら走り・その心地よい揺れを感じ・のんびりとした田園や山村の風景を眺めながら、体と心が自然にほぐされていく感じがしてきます。
こんな時間をこれからも大切にしていこうと思います。

寄居まで八高線で行き、秩父鉄道で羽生へ向かいました。途中・大麻生という所にも桜並木があり、こちらもほぼ満開!車窓から眺める光景に感動しました。このような景色を見ていると心までリフレッシュされるようで、明日から新鮮な感覚で仕事の企画等が出来そうな気分になりました。
私にとって電車に揺られ一人でボ~とする時間は、とても貴重な癒しの時間になります。電車が線路のつなぎ目をガタゴトいいながら走り・その心地よい揺れを感じ・のんびりとした田園や山村の風景を眺めながら、体と心が自然にほぐされていく感じがしてきます。
こんな時間をこれからも大切にしていこうと思います。
Posted by 「ほっ」とTime at 21:40│Comments(0)
│★心のオアシス