走水神社ヒーリング紀行
走水神社ヒーリング紀行
今日は5月22日に行った走水神社と海の癒しヒーリング紀行の模様について記すことにする。
高崎から2名の参加者、品川でもう一人の参加者と合流し、合計3名で京浜急行に乗り換え馬堀海岸駅へ。ここから観音崎行きのバスに乗って、走水神社バス停で下車。ここで皆お腹が減ったということで、バス停を降りてすぐの所にある小さな食堂で昼食にすることにした。
この辺りは、地だこが取れることで有名らしく、地だこと地魚の料理を各々注文し、シェアーしながらいただいた。地だこは確かにプリプリしていて食感が良くおいしかった。料金もリーズナブルで量もそれなりに多く、皆さん満足の模様。
昼食を済ませて、走水神社の鳥居をくぐり石段を上って本殿参拝。
その後裏にある水神社にお参りをしていると、体中が熱くなるほどのパワーを感じたので、早速ヒーリングを行う。
参加者それぞれに心地よさを感じたようだ。
次に、本殿から左手奥へ進み少し山を登って奥の三社へ・・・
途中青い海を見渡せる場所があって、気持ちが晴れるようだ。
参加者からも「海が見える~」「いいな~」等の声が聞こえてくる。
三社では今日も強いパワーを感じる。
ここでもヒーリングを行い、参加者それぞれに感じたメッセージをお伝えする。

最後は走水のお水をくんで、鳥居を出ようとしたところ、参加者の方々が上を見て何か一生懸命言っているので、見上げてみると太陽の周りに虹が出ているではないか!


お参りをしてヒーリングをしたことが、祝福されたのか参加者の方々も皆感動していた。

その後は、爽やかな風を浴びながら海沿いをウォーキング。

途中海沿いのカレー屋さんで、スイーツタイムをとる。
アイスクリームや、アイスティー等をいただきながら一休み。
お店を出ると、またしばらく歩いて観音崎灯台を見学。

灯台の上からは東京湾一体を見渡すことが出来た。
そこから少し歩いて白砂の浜「たたら浜」へ。
ここで海の癒しを行う。
まずはヒーリングを行い、レジャーシートを敷いて砂浜の上に寝てもらうこと30分。
中には波音を聞きながら深い眠りにおち、私が声を掛けるまで全く気が付かない方もいた。
それぞれが海の癒しを楽しみ、自然と一体になってリラックスを味わうことができたようだ。
帰りは風が出てきて少し肌寒くなることもあったが、無事バスで浦賀に出て、京浜急行・JRを乗り継いで高崎に変えることが出来た。
この日は、私を含め参加者それぞれが新しい一歩を踏み出すことを祝福されているような一日だったかもしれない。
次回は6月16日新月の榛名三社へと続く・・・
高崎から2名の参加者、品川でもう一人の参加者と合流し、合計3名で京浜急行に乗り換え馬堀海岸駅へ。ここから観音崎行きのバスに乗って、走水神社バス停で下車。ここで皆お腹が減ったということで、バス停を降りてすぐの所にある小さな食堂で昼食にすることにした。
この辺りは、地だこが取れることで有名らしく、地だこと地魚の料理を各々注文し、シェアーしながらいただいた。地だこは確かにプリプリしていて食感が良くおいしかった。料金もリーズナブルで量もそれなりに多く、皆さん満足の模様。
昼食を済ませて、走水神社の鳥居をくぐり石段を上って本殿参拝。
その後裏にある水神社にお参りをしていると、体中が熱くなるほどのパワーを感じたので、早速ヒーリングを行う。
参加者それぞれに心地よさを感じたようだ。
次に、本殿から左手奥へ進み少し山を登って奥の三社へ・・・
途中青い海を見渡せる場所があって、気持ちが晴れるようだ。
参加者からも「海が見える~」「いいな~」等の声が聞こえてくる。
三社では今日も強いパワーを感じる。
ここでもヒーリングを行い、参加者それぞれに感じたメッセージをお伝えする。

最後は走水のお水をくんで、鳥居を出ようとしたところ、参加者の方々が上を見て何か一生懸命言っているので、見上げてみると太陽の周りに虹が出ているではないか!


お参りをしてヒーリングをしたことが、祝福されたのか参加者の方々も皆感動していた。

その後は、爽やかな風を浴びながら海沿いをウォーキング。

途中海沿いのカレー屋さんで、スイーツタイムをとる。
アイスクリームや、アイスティー等をいただきながら一休み。
お店を出ると、またしばらく歩いて観音崎灯台を見学。

灯台の上からは東京湾一体を見渡すことが出来た。
そこから少し歩いて白砂の浜「たたら浜」へ。
ここで海の癒しを行う。
まずはヒーリングを行い、レジャーシートを敷いて砂浜の上に寝てもらうこと30分。
中には波音を聞きながら深い眠りにおち、私が声を掛けるまで全く気が付かない方もいた。
それぞれが海の癒しを楽しみ、自然と一体になってリラックスを味わうことができたようだ。
帰りは風が出てきて少し肌寒くなることもあったが、無事バスで浦賀に出て、京浜急行・JRを乗り継いで高崎に変えることが出来た。
この日は、私を含め参加者それぞれが新しい一歩を踏み出すことを祝福されているような一日だったかもしれない。
次回は6月16日新月の榛名三社へと続く・・・
Posted by 「ほっ」とTime at 20:00│Comments(0)
│★パワースポット巡り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。