親子カウンセリングをしていて感じること

親子カウンセリングをしていて感じること

親子のカウンセリングをしていてふと感じることがあります。
言葉が心に降りてきます。

mizu子供は最高のプレゼントをもって両親のもとに生まれてくる。

子供は両親に一番大切なそのプレゼントを最初に渡したいと思っている。

子供が問題を起こす時、子供が自立を拒む時、親は感じてみる必要がある・・・

子供からの最高のプレゼントを自分たちはちゃんと受け取っているだろうか?
と・・・

そしてそのプレゼントの中身は何だろう?
と・・・

しっかりと子供に向き合う時に見えてくるもの・・・
真の成長を望む大いなる存在の計らいと真心mizu


同じカテゴリー(★心のコラム)の記事画像
自分自身を大切にすることについて
関係性が崩れていく時
人から言われることを嫌がのはなぜ?
愛されていないのかもと思う時
心が空っぽに感じる時2
心が空っぽに感じる時
同じカテゴリー(★心のコラム)の記事
 心が素直になれないのは? (2017-03-20 19:21)
 自分自身を大切にすることについて (2017-03-17 22:25)
 関係性が崩れていく時 (2017-03-15 21:42)
 人間関係のベース (2017-03-10 21:02)
 人から言われることを嫌がのはなぜ? (2017-02-22 19:21)
 次にしたいことが解らない時 (2017-02-18 22:11)

Posted by 「ほっ」とTime at 21:22│Comments(1)★心のコラム
この記事へのコメント
心が和むやさしい言葉がたくさんありました。私は娘が一人います。結婚した娘は二人の可愛い子を授かりました。娘は私に「私の母親の愛情への気づき」をプレゼントしてくれました。今、ブログを読みながらその事にやっと気づきました。ありがとうございました。
Posted by お久しぶりサマンサ at 2015年03月26日 03:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子カウンセリングをしていて感じること
    コメント(1)