冬至の日、大切にしたいこと

冬至の日、大切にしたいこと

今日は冬至。
一年のうちでもっとも昼が短く夜が長くなる日。

そして古い章が終わり、新しい章が始まる切り替えの日。
最近心の中で何かがなんとなく変化しているのを感じている方も多いのではないでしょうか?

冬至の日、大切にしたいこと

これはまり子さんが月食の日(12月10日)に撮った、夜空に現れた光です。
新しい何かがダウンロードされ、元々あったものが芽吹いていく時期が訪れている気がします。

心の中にある大切なものを、本当は一番大切にしたいと思うことを、犠牲にすることなく、
誰もが素直に表現しても大丈夫な時期が、ようやくやってきているのではないでしょうか。



同じカテゴリー(★心のオアシス)の記事画像
2016年最後の夕日:宝登山にて
心のレンズ
つつじと榛名の氣
新緑の癒し
癒しの珈琲時間
戸隠:火之御子社
同じカテゴリー(★心のオアシス)の記事
 2016年最後の夕日:宝登山にて (2017-01-06 07:07)
 心のレンズ (2016-07-02 18:13)
 つつじと榛名の氣 (2016-05-27 22:21)
 新緑の癒し (2016-04-21 18:37)
 癒しの珈琲時間 (2016-04-18 22:20)
 戸隠:火之御子社 (2015-08-19 08:00)

Posted by 「ほっ」とTime at 12:31│Comments(0)★心のオアシス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬至の日、大切にしたいこと
    コメント(0)